複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふくしま【福島】🔗⭐🔉
ふくしま【福島】
①東北地方南部の県。岩代いわしろおよび磐城いわき国の大部分を管轄。面積1万3783平方キロメートル。人口209万1千。全13市。
→相馬盆唄
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
②福島県北東部、福島盆地にある市。県庁所在地。もと板倉氏3万石の城下町。生糸・織物業で発展。食品・機械工業のほか、モモ・リンゴなどの栽培も盛ん。人口29万1千。
③長野県南西部、木曾川上流の地名。木曾郡木曾町に属する。もと中山道の関所の所在地で宿場町。上松あげまつとともに木曾谷の中心。
⇒ふくしま‐じけん【福島事件】
⇒ふくしま‐だいがく【福島大学】
広辞苑 ページ 17072 での【福島】単語。