複数辞典一括検索+

ふく‐じょし【副助詞】🔗🔉

ふく‐じょし副助詞】 助詞の分類の一つ。種々の語に下接し、上の語に副詞の性質と職能とを帯びさせて下の用言の意味を限定する助詞。「あるまじき事さへ御目のみとどまりけり」における「さへ」「のみ」の類。文語の「さへ」「のみ」「ばかり」「まで」「など」、口語の「は」「も」「さえ」「まで」「だけ」「ほど」「など」など。

広辞苑 ページ 17076 での副助詞単語。