複数辞典一括検索+

うきよ‐どこ【浮世床】🔗🔉

うきよ‐どこ浮世床】 江戸時代、男の髪を結うのを業とした店。繁昌して、当世の人がよく集まる店の意。(書名別項) ⇒うき‐よ【憂き世・浮世】

広辞苑 ページ 1709 での浮世床単語。