複数辞典一括検索+![]()
![]()
○憂き世は牛の小車うきよはうしのおぐるま🔗⭐🔉
○憂き世は牛の小車うきよはうしのおぐるま
(「牛」に「憂し」をかけていう)この世はつらく苦しいことばかりめぐってくるものであるの意。
⇒うき‐よ【憂き世・浮世】
うきよ‐ばなし【浮世話】
世間話。また、色恋の話。浄瑠璃、国性爺合戦「―もささやきの」
⇒うき‐よ【憂き世・浮世】
うきよ‐ばなれ【浮世離れ】
世間の常識からかけ離れた言動をすること。「―した学者」
⇒うき‐よ【憂き世・浮世】
広辞苑 ページ 1710 での【○憂き世は牛の小車】単語。