複数辞典一括検索+

ふじな‐やき【布志名焼】🔗🔉

ふじな‐やき布志名焼】 島根県松江市玉湯町布志名で作られる陶器。寛延(1748〜1751)の頃、船木与次兵衛の創始という。黄釉おうゆうの日用雑器のほか、茶陶・民芸陶器などを製作。楽山らくざん焼と共に出雲焼とも呼ぶ。

広辞苑 ページ 17149 での布志名焼単語。