複数辞典一括検索+

ぶ‐しゃ【歩射】🔗🔉

ぶ‐しゃ歩射】 ①馬に乗らずに徒歩で弓を射ること。かちゆみ。↔騎射。 ②(「奉射」とも書く)神社で主として正月に行う、悪魔をはらい豊作を祈る行事。大的を射、射損ずれば不吉とした。御弓の神事・蟇目ひきめ神事などとも呼ぶ。→おびしゃ

広辞苑 ページ 17157 での歩射単語。