複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふ‐だい【譜代・譜第】🔗⭐🔉ふ‐だい【譜代・譜第】 ①代々その家の系統を継いで来ること。また、それを記した系譜。 ②代々その主家に仕えること。また、その臣下。世臣。 ③(→)譜代大名に同じ。↔外様とざま。 ⇒ふだい‐おんこ【譜代恩顧】 ⇒ふだい‐そうでん【譜代相伝】 ⇒ふだい‐だいみょう【譜代大名】 広辞苑 ページ 17213 での【譜代】単語。