複数辞典一括検索+

ふたば‐あおい【二葉葵・双葉葵】‥アフヒ🔗🔉

ふたば‐あおい二葉葵・双葉葵‥アフヒ ウマノスズクサ科の多年草。山地の林下に生える。地下茎から出る短い地上茎に2枚の心臓形の葉をつける。紋の葵は、この形からとられた。春に紅紫色鐘状の花をつける。古来賀茂神社の葵祭事に用いた。賀茂葵かもあおい。かざしぐさ。日陰草。二葉草。両葉草もろはぐさ。〈[季]夏〉 ふたばあおい フタバアオイ 提供:OPO ⇒ふた‐ば【二葉・双葉】

広辞苑 ページ 17229 での二葉葵単語。