複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふてい‐し【不定詞】🔗⭐🔉
ふてい‐し【不定詞】
(infinitive)非定形動詞の一つ。動詞を文中で名詞としての機能をもたせるために使用するのが基本。英語では、形容詞・副詞としての働きもする。その動作の主体の性・数・人称などによって語形が変化しないことからの称。to love(英語)、lieben(ドイツ語)、aimer(フランス語)の類。不定法。
⇒ふ‐てい【不定】
広辞苑 ページ 17293 での【不定詞】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 17293 での【不定詞】単語。