複数辞典一括検索+

夫余・扶余】🔗🔉

夫余・扶余】 ①前1世紀から5世紀まで、中国東北地方・朝鮮北部に活動した民族。また、その建てた国。ツングース族の一族と見られる。1〜3世紀中頃が全盛期で、494年、高句麗に滅ぼされた。 ②(扶余)(Puyŏ)韓国忠清南道南部の錦江左岸に位置する町。百済後期の都泗沘しひが置かれた地で、扶蘇山城・百済王陵など古跡が多い。もと百済の別称。プヨ。 ふ‐よ

広辞苑 ページ 17377 での夫余・扶余】単語。