複数辞典一括検索+

○兎の登り坂うさぎののぼりざか🔗🔉

○兎の登り坂うさぎののぼりざか 兎が巧みに坂を登ることから、もっとも得意とする場所で力を振るうことのたとえ。 ⇒うさぎ【兎】 うさぎ‐の‐ふん兎の糞】 物事がすぐに切れて続かないことのたとえ。 ⇒うさぎ【兎】 うさぎ‐ばね兎跳ね】 身をかがめ、足に力を入れて兎のように前へ飛ぶこと。源平盛衰記15「―にぞ越えたりける」 ⇒うさぎ【兎】 うさぎ‐びょうほう兎兵法‥ビヤウハフ 生兵法なまびょうほうで役に立たない謀略をすること。 ⇒うさぎ【兎】 うさぎ‐ぶえ兎笛】 兎狩りの時、兎をおびきよせるために吹く笛。 ⇒うさぎ【兎】 うさぎ‐みみ兎耳】 ①長い耳。 ②よく人の隠し事を聞き出すこと。また、その人。 ⇒うさぎ【兎】 うさぎ‐むすび兎結び】 紐の結び方の一つ。兎の耳のように長いわなを左右に結び出す。 ⇒うさぎ【兎】

広辞苑 ページ 1738 での○兎の登り坂単語。