複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふるかわ‐こしょうけん【古川古松軒】‥カハ‥🔗⭐🔉
ふるかわ‐こしょうけん【古川古松軒】‥カハ‥
江戸中後期の地理学者・蘭医。名は辰。別号、子曜。備中の人。諸国を周遊して交通・風俗・物産・史跡を研究。幕命により「武蔵五郡の図」「四神地名録」を作成。著「西遊雑記」「東遊雑記」「東亜地図」。(1726〜1807)
⇒ふるかわ【古川】
○古川に水絶えずふるかわにみずたえず
重代の富豪は、おちぶれてもなお全くは滅びないものであるというたとえ。
⇒ふる‐かわ【古川・旧川】
広辞苑 ページ 17474 での【古川古松軒】単語。