複数辞典一括検索+

ぶんじ‐せん【文字銭】🔗🔉

ぶんじ‐せん文字銭】 寛文(1661〜1673)頃、京都方広寺の大仏をくずして鋳造したといわれる寛永通宝銅銭。背の方孔の上に「文」の字を刻する。文銭ぶんせん。大仏銭。

広辞苑 ページ 17576 での文字銭単語。