複数辞典一括検索+

へい‐もん【閉門】🔗🔉

へい‐もん閉門】 ①門をとじること。↔開門。 ②謹慎の意を表すため、門を閉じて家にこもっていること。 ③江戸時代の刑の一種。武士・僧侶などに科した監禁刑で、50日〜100日間、門扉を固く鎖とざし、窓を閉じ、昼夜とも出入りを許さなかった。蟄居ちっきょより軽く、逼塞ひっそくより重い。

広辞苑 ページ 17663 での閉門単語。