複数辞典一括検索+

ベッセマー‐てんろ【ベッセマー転炉】🔗🔉

ベッセマー‐てんろベッセマー転炉】 1856年イギリスの技術者ベッセマー(Henry Bessemer1813〜1898)が発明した酸性転炉。溶銑に空気をふきこみ、炭素分を減らして鋼鉄をつくった。最初の安価で大規模な製鋼法。今はほとんど用いない。→転炉 ベッセマー転炉

広辞苑 ページ 17721 でのベッセマー転炉単語。