複数辞典一括検索+

粘土】🔗🔉

粘土⇒へな(埴) へな‐ぶり (「ひなぶり(夷曲)」をもじっていう)狂歌の一種。流行語で新趣向を詠じたもの。1904〜05年(明治37〜38)頃に流行。 へな‐へな ①ものに張りや手ごたえがなく容易に曲がったりたわんだりするさま。「―の板」 ②気力がなかったり体力が衰えたりしてくずおれそうなさま。「―としゃがみこむ」 ベナベンテ

広辞苑 ページ 17738 での粘土】単語。