複数辞典一括検索+
うす‐ずみ【薄墨】🔗⭐🔉
うす‐ずみ【薄墨】
①墨の色の薄いもの。源氏物語少女「まぎらはし書いたる濃墨こずみ・―、草がちにうちまぜ乱れたるも」
②薄墨紙の略。後拾遺和歌集春「―にかく玉づさと見ゆるかな」
③(女房詞)そばのかゆ。そばがき。
⇒うすずみ‐いろ【薄墨色】
⇒うすずみ‐がみ【薄墨紙】
⇒うすずみ‐ごろも【薄墨衣】
⇒うすずみ‐ざくら【薄墨桜】
⇒うすずみ‐の‐りんじ【薄墨の綸旨】
広辞苑 ページ 1775 での【薄墨】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 1775 での【薄墨】単語。