複数辞典一括検索+

うすずみ‐ざくら【薄墨桜】🔗🔉

うすずみ‐ざくら薄墨桜】 ①サトザクラの一品種。芽は緑色、花は白く一重咲きで直径4〜5センチメートル。 ②(「淡墨桜」と書く)岐阜県本巣市根尾にあるエドヒガンの巨木。天然記念物。 ⇒うす‐ずみ【薄墨】

広辞苑 ページ 1776 での薄墨桜単語。