複数辞典一括検索+![]()
![]()
へら‐じか【箆鹿】🔗⭐🔉
へら‐じか【箆鹿】
シカ科の哺乳類。現生で最大のシカで、体長3メートルほど。雌はやや小さい。毛色はチョコレート色から褐色で、脚は白っぽい。斑紋はない。角は雄だけにあり、大きく、箆へら状で、いくつもの枝をもつ。ヨーロッパ・シベリア・アラスカからカナダに分布し、水辺の草原に小群で生活。ヨーロッパではエルク、アメリカではムースと呼ぶ。オオジカともいうが、オオジカはアカシカやワピチの呼称にも用いる。駝鹿。ラクダジカ。
へらじか
ヘラジカ
提供:東京動物園協会
ヘラジカ
提供:東京動物園協会
広辞苑 ページ 17760 での【箆鹿】単語。