複数辞典一括検索+

べんちょう【弁長】‥チヤウ🔗🔉

べんちょう弁長‥チヤウ 鎌倉前期の浄土宗の僧。字は弁阿、号は聖光房。筑前の人。浄土宗第2祖。比叡山で学び、のち法然に師事。九州各地で念仏を広め根本道場善導寺を創建。良忠ら門人多く、その一派は鎮西義として浄土宗主流となる。著「浄土宗要集」など。(1162〜1238)

広辞苑 ページ 17827 での弁長単語。