複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうそっ‐ぽ・い【嘘っぽい】🔗⭐🔉うそっ‐ぽ・い【嘘っぽい】 〔形〕 いかにも嘘であるように聞こえる。 ○嘘で固めるうそでかためる うそばかりで話を作り上げる。 ⇒うそ【嘘】 ○嘘と坊主の頭はゆったことがないうそとぼうずのあたまはゆったことがない (「嘘を言う」と「頭(=髪)を結う」を掛けたもの)これまで嘘をついたことはないということ。 ⇒うそ【嘘】 広辞苑 ページ 1796 での【嘘っぽい】単語。