複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぼう‐ばな【棒端・棒鼻】バウ‥🔗⭐🔉ぼう‐ばな【棒端・棒鼻】バウ‥ ①棒の先端。駕籠かごなどの棒のはし。 ②転じて、いちばん先。最初。先頭。歌舞伎、名歌徳三升玉垣「―に突立つたは」 ③(宿場の境に牓示杙ほうじぐいがあるのでいう)宿駅のはずれ。東海道中膝栗毛初「はやかな川の―へ着く」 広辞苑 ページ 17988 での【棒端】単語。