複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうたがた🔗⭐🔉うたがた 〔副〕 (平安時代以後、「うたかた」と混同して清音にも) ①きっと。かならず。万葉集15「はなれそに立てるむろの木―も久しき時を過ぎにけるかも」 ②(下に打消・推量の語を伴って)決して。かりそめにも。源氏物語真木柱「ながめする軒のしづくに袖ぬれて―人をしのばざらめや」 広辞苑 ページ 1803 での【うたがた】単語。