複数辞典一括検索+

うた‐ざいもん【歌祭文】🔗🔉

うた‐ざいもん歌祭文】 江戸時代に行われた俗謡化した祭文の一種。山伏が錫杖しゃくじょうを振り法螺貝ほらがいを吹きながら唱えたが、後には心中など世俗の出来事を取り上げた。祭文節。でろれん祭文。

広辞苑 ページ 1807 での歌祭文単語。