複数辞典一括検索+
ほ‐じょ【補助・輔助】🔗⭐🔉
ほ‐じょ【補助・輔助】
①おぎない助けること。また、その助けになるもの。「―的な手段」
②〔法〕補助人が被補助人の財産上の保護を行う民法上の制度。
⇒ほじょ‐かつよう【補助活用】
⇒ほじょ‐かへい【補助貨幣】
⇒ほじょ‐かん【補助艦】
⇒ほじょ‐きおくそうち【補助記憶装置】
⇒ほじょ‐きかん【補助機関】
⇒ほじょ‐きにゅうちょう【補助記入帳】
⇒ほじょ‐きん【補助金】
⇒ほじょ‐けいようし【補助形容詞】
⇒ほじょ‐さんか【補助参加】
⇒ほじょ‐せき【補助席】
⇒ほじょ‐せん【補助線】
⇒ほじょ‐たんい【補助単位】
⇒ほじょ‐ちょうぼ【補助帳簿】
⇒ほじょ‐ていり【補助定理】
⇒ほじょ‐どうし【補助動詞】
⇒ほじょ‐にん【補助人】
⇒ほじょ‐ぼ【補助簿】
⇒ほじょ‐ほう【補助砲】
⇒ほじょ‐もとちょう【補助元帳】
⇒ほじょ‐ようげん【補助用言】
⇒ほじょ‐よく【補助翼】
広辞苑 ページ 18116 での【補助】単語。