複数辞典一括検索+

ぼ‐しゅん【暮春】🔗🔉

ぼ‐しゅん暮春】 ①春の末。晩春。暮の春。 ②陰暦3月の異称。〈[季]春〉

ぼ‐しょ【墓所】🔗🔉

ぼ‐しょ墓所】 はかば。墓地。

ぼ‐しょ【簿書】🔗🔉

ぼ‐しょ簿書】 帳面。帳簿。

ほ‐しょう【歩哨】‥セウ🔗🔉

ほ‐しょう歩哨‥セウ 兵営・陣地の要所に立って警戒・監視の任にあたること。また、その兵。「―に立つ」

ほ‐しょう【歩障】‥シヤウ🔗🔉

ほ‐しょう歩障‥シヤウ 竹または木の枠に布を張りめぐらした、移動用の屏障具。女性が外出の時にかざして身をかくし、また葬列の棺の前後などをおおった。

広辞苑 ページ 18116