複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざほそ‐どの【細殿】🔗⭐🔉ほそ‐どの【細殿】 ①廂ひさしの間まの細長いもの。仕切って局つぼねとして用いることが多い。源氏物語花宴「弘徽殿の―に立ち寄り給へれば」 ②殿舎から殿舎へ渡る廊。渡廊わたりろう。渡殿わたどの。 ⇒ほそどの‐ずみ【細殿住み】 広辞苑 ページ 18140 での【細殿】単語。