複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざほとお・る【熱る】ホトホル🔗⭐🔉ほとお・る【熱る】ホトホル 〔自四〕 ①熱気が発する。ほてる。ほとぼる。沙石集(一本)「胸苦しく―・りて」 ②いきどおる。はらだつ。枕草子162「さるべき事もなきを―・り出でたまふ」 ○程があるほどがある 物事には適切な程度というものがある。度を越す人をたしなめていう語。「冗談にも―」 ⇒ほど【程】 広辞苑 ページ 18202 での【熱る】単語。