複数辞典一括検索+

ほとぎ【缶】🔗🔉

ほとぎ】 (古くは清音) ①酒や水などを入れた、胴が太く口の小さい土器。南海寄帰内法伝平安後期点「余れる飯いいを即ち瓮ホトキの中に覆くつがえし写し」 ②湯殿で産湯に用いた甕かめ。栄華物語初花「御―に入る」 ⇒ほとぎ‐へん【缶偏】

広辞苑 ページ 18202 での単語。