複数辞典一括検索+

ほ‐ふく【匍匐】🔗🔉

ほ‐ふく匍匐】 ①はらばうこと。はうこと。地に伏して手と足とではうこと。「―前進」 ②膝行して進退する礼。天武紀「跪礼・―礼並びに止めよ」 ③〔理〕(→)クリープに同じ。 ⇒ほふく‐けい【匍匐茎】 ⇒ほふく‐し【匍匐枝】 ⇒ほふく‐しっこう【匍匐膝行】

広辞苑 ページ 18228 での匍匐単語。