複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうちつけ‐がき【打付け書】🔗⭐🔉うちつけ‐がき【打付け書】 ①下書きをせずにじかに書くこと。また書いたもの。 ②書簡文に時候の挨拶を略してすぐに用事を書き、また、うわ書きに脇付をつけないこと。 ③書物の外題を、題簽だいせんを用いず表紙に直接書くこと。直じか書き。 ⇒うち‐つけ【打付け】 広辞苑 ページ 1837 での【打付け書】単語。