複数辞典一括検索+

ま‐いわい【間祝・真祝・万祝】‥イハヒ🔗🔉

ま‐いわい間祝・真祝・万祝‥イハヒ (「ま」は運) ①大漁があった漁業主が関係者などを招いて祝宴を開くこと。大漁祝。 ②間祝着まいわいぎのこと。また、そのような染めもの。木下杢太郎、地下一尺集「例の―を着た人々のぞろぞろと街頭を通り過ぐるのに遭遇した」 ⇒まいわい‐ぎ【間祝着】

広辞苑 ページ 18381 での間祝単語。