複数辞典一括検索+![]()
![]()
交ぜる・混ぜる・雑ぜる】🔗⭐🔉
交ぜる・混ぜる・雑ぜる】
〔他下一〕[文]ま・ず(下二)
①種類の異なるものを加え入れる。まじえる。また、異質のものをいっしょにして均質にする。南海寄帰内法伝平安後期点「唯だ烏長那国及び亀玆于闐に雑マセて行する者有り」。「米に麦を―・ぜる」「風呂の湯を―・ぜる」
②(言葉を)かわす。口を出す。源氏物語帚木「ことば―・ぜ給はぬを」
マゼンタ【
広辞苑 ページ 18506 での【交ぜる・混ぜる・雑ぜる】】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 18506 での【交ぜる・混ぜる・雑ぜる】】単語。