複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまだら【斑】🔗⭐🔉まだら【斑】 種々の色または濃淡の入りまじっていること。また、そのもの。ぶち。むら。万葉集7「―の衣」。「―模様」 ⇒まだら‐いぬ【斑犬】 ⇒まだら‐うま【斑馬】 ⇒まだら‐うり【斑瓜】 ⇒まだら‐かわらげ【斑川原毛】 ⇒まだら‐ぐも【斑蜘蛛】 ⇒まだら‐だけ【斑竹】 ⇒まだら‐ぶすま【斑衾】 ⇒まだら‐まく【斑幕】 ⇒まだら‐ゆき【斑雪】 広辞苑 ページ 18518 での【斑】単語。