複数辞典一括検索+

まつわ・る【纏わる】マツハル🔗🔉

まつわ・る纏わるマツハル 〔自五〕 (下二段にも活用) ①物にからみつく。まきつく。源氏物語夕顔「軒のつまなどに這ひ―・れたるを」。古今和歌集「唐衣なれば身にこそ―・れめ」。「裾が―・る」 ②絶えずくっついていて離れない。まとわる。つきまとう。万葉集13「藤波の思ひ―・り」。「あの一件が頭に―・って眠れない」 ③(からみついてほぐれない意から)筋が通らなくなる。わけがわからなくなる。日葡辞書「マツワッタコトヲイウ」 ④関係する。関連する。「それに―・る話」

広辞苑 ページ 18579 での纏わる単語。