複数辞典一括検索+

まめぞう【豆蔵】‥ザウ🔗🔉

まめぞう豆蔵‥ザウ ①元禄(1688〜1704)頃、手品や曲芸と滑稽なおしゃべりで銭を乞うた大道芸人の名。のち同様の芸人一般をいった。江戸では代々浅草で、笊ざる・扇・徳利の曲芸をした。東海道中膝栗毛7「見せもの、―、よみうり、こうしやく」 ②よくしゃべる人をののしっていう語。

広辞苑 ページ 18629 での豆蔵単語。