複数辞典一括検索+

まゆ‐だま【繭玉】🔗🔉

まゆ‐だま繭玉】 小正月の飾り物。柳・榎・山桑・アカメガシワなどの枝に多くの餅・団子などをつけたもの。繭の豊かにできることの予祝。のちには柳などの枝に菓子種で作った球を数多くつけ、七宝・宝船・骰子さい・鯛・千両箱・小判・稲穂・当矢あたりや・大福帳など縁起物の飾りを吊し、神社などで売った。まいだま。まゆだんご。なりわいぎ。〈[季]新年〉 繭玉

広辞苑 ページ 18639 での繭玉単語。