複数辞典一括検索+

麻呂・麿】🔗🔉

麻呂・麿】 [一]〔代〕 (一人称。主として平安時代以降、上下・男女を通じて使われた)われ。わたくし。古事記「―が父」。源氏物語若紫「あな心う。―もおなじ人ぞ」 [二]〔接尾〕 人名の下に添えて用いる語。「人―」「田村―」。後には子供や動物の名の下に付けて用い、「丸」の字をあてるようになった。→丸まる[三]1 まろ・い

広辞苑 ページ 18679 での麻呂・麿】単語。