複数辞典一括検索+

マングローブ【mangrove】🔗🔉

マングローブmangrove】 (マレー語のmonggiに由来) ①亜熱帯や熱帯の河口・潮間帯の泥地に発達する特異な植物群落。ヒルギ科などの高木・低木から成り、耐塩性で葉は常緑で厚く、支柱根・呼吸根が著しい。場所により構成種は多様。東インド諸島・マレー、南西諸島や台湾に見られる。紅樹こうじゅ林。 マングローブの森 提供:NHK ②1を構成する樹木。ヒルギ科のオオバヒルギ・ヒルギダマシなど。

広辞苑 ページ 18695 でのmangrove単語。