複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまん‐どころ【政所】🔗⭐🔉まん‐どころ【政所】 ①政務・庶務をつかさどる所。 ②平安時代以後、親王や公卿の家政機関。特に所領荘園の事務をつかさどった。 ③鎌倉・室町幕府の財政および一部の民事訴訟をつかさどった機関。 ④「北の政所」の略。 広辞苑 ページ 18713 での【政所】単語。