複数辞典一括検索+

みぐし‐あげ【御髪上げ】🔗🔉

みぐし‐あげ御髪上げ】 ①貴人の髪を結うこと。また、それを勤める人。枕草子104「―参りて、蔵人ども、御まかなひの髪あげてまゐらするほどは」 ②女子の髪上げの儀式。 ③古代、宮中の公事くじの一つ。12月下旬の午の日、天皇・東宮などの一年中の髪の屑を主殿寮で焼いた。 ⇒み‐ぐし【御髪】

広辞苑 ページ 18773 での御髪上げ単語。