複数辞典一括検索+

みしま‐ごよみ【三島暦】🔗🔉

みしま‐ごよみ三島暦】 室町中期、応仁・文明の頃、伊豆の河合家で編製し、三島大社から頒布した仮名の細字書きの暦。明治以前まで伊豆・相模の2国に限り頒布を許された。 ⇒みしま【三島】

広辞苑 ページ 18794 での三島暦単語。