複数辞典一括検索+

みずたま‐そう【水玉草】ミヅ‥サウ🔗🔉

みずたま‐そう水玉草ミヅ‥サウ ①アカバナ科の多年草。山野の陰地に生え、高さ約50センチメートル。地下を匐枝ふくしが走る。夏、小花を点々と総状につけ、緑色の萼片がくへんと白色の花弁が2枚ずつつく。果実は球形で毛を密生。 ②(→)ホシクサ(星草)の異称。 ⇒みず‐たま【水玉】

広辞苑 ページ 18823 での水玉草単語。