複数辞典一括検索+

みたま‐の‐めし【御霊の飯】🔗🔉

みたま‐の‐めし御霊の飯】 大晦日または正月に年棚や仏壇に供える飯。多くは握り飯として12個供える。にたま。→御霊祭みたままつり⇒み‐たま【御霊】

広辞苑 ページ 18862 での御霊の飯単語。