複数辞典一括検索+
み‐たらし【御手洗】🔗⭐🔉
み‐たらし【御手洗】
(ミは敬意を表す接頭語)
①神社の社頭にあって、参詣者が手や口を浄める所。みたらい。徒然草「―に影の映りける所と侍れば」
②手水ちょうずをつかうこと。みたらい。
③御手洗川の略。
④御手洗祭の略。
⇒みたらし‐がわ【御手洗川】
⇒みたらし‐だんご【御手洗団子】
⇒みたらし‐まつり【御手洗祭】
⇒みたらし‐もうで【御手洗詣で】
広辞苑 ページ 18863 での【御手洗】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 18863 での【御手洗】単語。