複数辞典一括検索+

みの‐ごめ【蓑米】🔗🔉

みの‐ごめ蓑米】 イネ科の二年草。秋、水田に大量に発生し、水面に葉を浮かべる。飼料となり、果実は「こじきごめ」といって食用にすることもある。カズノコグサ。

広辞苑 ページ 18948 での蓑米単語。