複数辞典一括検索+

御法】🔗🔉

御法】 ①掟・法令の尊敬語。万葉集16「商変あきかえしらすとの―あらばこそ」 ②仏法の尊敬語。また広く仏事の尊敬語。源氏物語「―のいとなみにて、朔日ごろはまぎらはしげなり」 ③源氏物語の巻名。 ⇒みのり‐の‐はな【御法の花】 みのり‐の‐はな

広辞苑 ページ 18952 での御法】単語。