複数辞典一括検索+

○見始めの見納めみはじめのみおさめ🔗🔉

○見始めの見納めみはじめのみおさめ はじめて見てそれが最後となること。 ⇒み‐はじめ【見始め】 み‐はず・す見外す‥ハヅス 〔他四〕 ①見おとす。太平記35「長者五百の阿羅漢に飯を引きけるが、如何して―・したりけん」 ②見あやまる。みそこなう。浄瑠璃、釈迦如来誕生会「空の月は―・すともこればかりは見違へぬ」 み‐はつ未発】 ①未だおこらないこと。 ②まだ発表されていないこと。未発表。「前人―の説」 み‐はっぴょう未発表‥ペウ まだ発表されないこと。

広辞苑 ページ 18954 での○見始めの見納め単語。