複数辞典一括検索+

み‐ふだ【御簡】🔗🔉

み‐ふだ御簡】 平安時代、殿上に出仕する者の氏名を記した札。その下に当番の日数を紙に書いて貼る。日給の簡ふだ。源氏物語須磨「―削られ、つかさも取られて」

広辞苑 ページ 18959 での御簡単語。