複数辞典一括検索+

み‐ぶり【身振り】🔗🔉

み‐ぶり身振り】 ①身を動かして感情・意志などを表すこと。また、その身のこなし。身のそぶり。好色二代男「また見にもどる―、ちいさきなりしてそれぞれのかしこさ」。「―手振りもおもしろく語る」 ②役者などのしぐさをまねること。 ③身なり。服装。好色一代男7「大門口の茶屋にて―を直し」 ⇒みぶり‐きょうげん【身振狂言】 ⇒みぶり‐げんご【身振り言語】 ⇒みぶり‐し【身振師】 ⇒みぶり‐しんごう【身振り信号】

広辞苑 ページ 18960 での身振り単語。